猫の健康診断について
- お知らせ
ネコの健康診断のお知らせ
寒い毎日が続いていますがお元気ですか?
ネコちゃんの定期健康診断の季節がやってきました。
2月1日~3月31日の間にご来院ください。百の治療より一つの予防が大切です。
人間の1年は、 成猫にとって4年です。ですから、年1回の健診は、 4年ぶりということになるのです。
検診内容
身体一般検査
爪、耳、肛門線、 歯石、歯肉炎 、 外部寄生虫、皮膚・肥満度 関節等のチェック
血液検査
年齢により検査項目は異なりますが、 少量の血液で見た目では分からない体内の沢山の情報が分かります。
【ウィルス検査】 外出する又は他の猫と接触した子。 ご家族に妊婦さんがいる又は妊娠予定のある方
【フィラリア検査 】 希望者のみ
糞便検査
消化管内寄生虫の検査です。 (小指の先程の便をお持ちください)
尿検査
できるだけ新鮮な尿を清潔な容器に入れてお持ち下さい。
ワクチン接種
前回接種日より1年以上経過している場合。
ウィルス検査は検査項目がいろいろありますのでご相談ください。
診察予約、お問い合わせ等は診察時間内にお願い致します。
【診察時間】 午前9:00~12:00 午後4:00~7:00
【休診日】 日曜日・木曜日午後